77美家美家(ピカピカ)
ローン
担保無しで最大2,000万円までの増改築や太陽光発電、お借換にご利用いただけます。
10万円 ~ 2,000万円
(ご融資限度額)
最長20年(ご返済期間)
- 最大2,000万円。住まいの様々な用途にご利用可能
- ご融資期間は最長20年
- 他金融機関のローンのおまとめもOK


特徴・メリット
-
最大2,000万円。住まいの様々な用途にご利用可能
ご本人がお住まいになる住宅の増改築から門・塀・庭の新造・修理、家具購入、太陽光発電システム(50キロワット迄)等の設置まで幅広いお使いみちにご利用いただけます。最大2,000万円までご融資可能ですので、大型リフォームにも対応できます。
-
ご融資期間は最長20年
最長20年でお借入できるため、計画的にご返済プランをお考えいただけます。
-
他金融機関のローンのおまとめもOK
他の金融機関の住宅ローン以外の消費性無担保ローンのお借入をおまとめすることができます。(500万円以内)
その他の特徴・メリット
- 団体信用生命保険が標準セット
- 保険料は当行が負担いたします。
- 担保・保証人は原則不要
- (株)ジャックスが保証します。
保証料は当行が負担します。 - 選べる金利
- 変動金利と固定金利のいずれかをお選びいただけます。
- 選べる2つのご返済方法
- 毎月一定額の「元利金等月賦返済」と、毎月の返済に加え6ヶ月毎のボーナスを併用する「ボーナス時増額返済併用」からお選びいただけます。
- 諸費用はご契約時の印紙代のみでOK

返済シミュレーション
「毎月の返済額」・「ボーナス返済額」を元利均等返済方式により、計算いたします。
お借入希望金額およびご返済期間をご入力ください。
お借入金額
金利
ボーナス時増額お借入金額の50%が上限となります。
ご返済期間
シミュレーション結果
月々の返済額
ボーナス時の
返済額
※試算であるため、実際の条件とは異なる場合がございます。
ご融資までの流れ
- 店頭でお申込
-
-
店頭でお申込
-
審査結果のご案内
・お電話にてお伝えします。
-
ご契約・ご融資実行
・店頭にてご契約のお手続きを行っていただきます。
-
- 主な必要書類
-
- 健康保険被保険者証
- 本人確認書類(顔写真付き)
(運転免許証・パスポート〔2020年2月4日以降に発給申請されたものは除く〕・住民基本台帳カード・個人番号カード等) - 所得確認書類(官公庁が発行する所得を証明する書類)
- お支払費用が確認できる書類
(工事請負契約書・見積書等) - 不動産登記簿謄本(発行後1ヶ月以内のもの)
- 返済用預金口座のお通帳およびお届け印
【住宅関連ローンのお借換えの場合】
上記の書類に加え - 現在ご利用中の住宅関連のお借入(返済)明細表
- ご返済用預金通帳(直近1年間の返済状況が確認できるもの)
商品の概要
- お使いみち・ご利用いただける方
-
お使いみち
- 住宅リフォームに関する一切の資金(家具・家電・照明・インテリア費用を含む)
- 金融機関等の住宅関連ローンの借換資金
- 太陽光発電システム等の設置資金(産業用太陽光発電システム設置を含む)
- 上記1. 〜3. にかかる諸費用(抵当権抹消費用、各種手数料等)
- 住宅購入資金または住宅取得資金(中古住宅を含む)
- お使いみちが上記1. 〜4. の場合は、他の消費性無担保ローンのお借入をおまとめすることが可能です。
ご利用いただける方
次の条件をすべて満たされる個人の方
- 年齢20歳以上70歳以下、完済時年齢80歳以下の方
- ご返済に見合った安定した収入がある方(パート・アルバイト・派遣社員の方もご利用いただけます。)
- 物件の所有者が本人、同居する配偶者、親または子であり、本人が対象物件に居住している方
- 当行指定の団体信用生命保険に加入適格な方
※ご融資金額が500万円以内かつ融資期間が15年以内の場合はご加入いただけない方もご利用いただけます。ただし、住宅購入資金および住宅取得資金を含む場合は加入必須となります。 - そのほか、当行所定のお取扱い基準を満たされる方
- ご融資金額・期間・利率
-
ご融資金額
10万円以上2,000万円以内(1万円単位)
- ※お申込人が個人事業主の場合は1,000万円以内となります。
- ※お使いみちが「住宅購入資金または住宅取得資金(中古住宅を含む)」の場合は、500万円以内かつ融資対象物件の取得価格の60%以内となります。
- ※お使いみちが「消費性無担保ローンの借換資金(おまとめ資金)」を伴う場合は、借換(おまとめ)金額は500万円以内となります。
ご融資期間
6ヵ月以上20年以内(1ヵ月単位)
- ※お使いみちが「住宅購入資金または住宅取得資金(中古住宅を含む)」の場合は、15年以内となります。
- ※お使いみちが住宅関連ローンの借換資金のみの場合は、原則として借換対象貸出の残存期間以内となります。
ご融資利率
「変動金利」と「固定金利」のいずれかをお選びいただきます。
- 「変動金利」の場合は、利率は年2回の見直しを行い、毎年6月および12月の約定返済日(ボーナス時増額返済併用の場合は、増額返済月の約定返済日)現在の当行が定める短期プライムレートを基準として変動します。
- 「固定金利」の場合は、全期間同一の利率が適用されます。
- 「<七十七>ポイントセブン」のポイント数に応じて店頭表示金利より金利を優遇をいたします。
- 次の各項目に該当する場合は、店頭表示金利より各項目につき年0.1%(最大引下げ年0.2%)の金利を引下げいたします。
変動金利 固定金利 ①20ポイント以上 年▲0.3% 年▲0.7% ②30ポイント以上 年▲0.5% 年▲1.2% ③50ポイント以上 年▲0.7% 年▲1.7% - 国土交通省の推進事業に合致する次の(1)または(2)のリフォーム工事
(1)「長期優良住宅化リフォーム推進事業」の対象工事
(2)リフォーム工事により「省エネ基準適合認定マーク『eマーク』」を取得見込の建物に対する工事 - 一般財団法人リノベーション住宅推進協議会が定める統一規格(Rマーク取得予定)の工事
- 住宅瑕疵担保責任保険(リフォーム瑕疵保険)が付保された工事
- 一般プレハブ建築協議会に加盟している業者が行うリフォーム工事
- 返済方法
-
ご返済方法
次の2つの方法からお選びください。
@元利均等月賦返済
毎月、一定額(元金とお利息を合わせた額)をご返済いただく方法です。A毎月のご返済に加え、6ヵ月毎のボーナス時に増額してご返済いただく方法です。
(ただし、ボーナス時増額返済は、ご融資金額の50%以内です) - 担保・保証人・保険
-
担保
不要です。
保証人
原則不要です。(株)ジャックスが保証いたします。
保証料
不要です。当行が負担いたします。
- 条件変更・その他の付帯事項
-
条件変更手数料
お借入期間やご返済方法等の条件を変更される場合には、その都度条件変更事務手数料として5,500円(消費税込)がかかります。
その他
返済試算額および金利については、<七十七>ローン窓口にお問い合わせください。
ご注意
ローンのご利用にあたっては
計画的な利用をおすすめします。
審査の結果によっては、
ご融資できない場合がございます。
当商品につきましては、店頭窓口にてご相談ください。
※携帯電話・PHSからのご利用は、
022-723-3977
(通話料金はお客さまのご負担となります。)
祝日を除く平日9:00〜19:00