為替予約

将来行う外国為替とその対価の受渡しについて、あらかじめ、外貨種類、金額、為替種類、為替相場、受渡日・期間を取り決めることができます。なお、為替予約は与信取引であることから、取引開始にあたっては当行指定の審査をお受けいただきます。
為替予約のご案内
概要
将来の特定日(または期間)を受渡日とし、通貨・金額・適用為替相場をあらかじめ取り決めて、為替売買取引を行う旨の約定を行うものです。
すなわち、為替相場は日々刻々と変動していますが、為替予約を行うことにより、将来の適用為替相場(外貨と日本円の交換レート)を確定させることができます。
区分
為替予約には輸入予約(売予約 Selling Contract)と輸出予約(買予約 Buying Contract)があります。
- 輸入予約(売予約)とは、お客様が輸入代金支払や外貨預金作成などに必要な外貨を当行が売渡す予約取引です。
- 輸出予約(買予約)とは、お客様が輸出代金受取や外貨預金の解約などで得た外貨を当行が買取る予約取引です。
適用相場
- 輸入予約(売予約)
当行がお客様に為替を売渡す際に適用する相場は、市場実勢相場を基準に予約対象通貨間の直先スプレッド(スワップレート)などを加減した電信売相場(TTS)です。 - 輸出予約(買予約)
当行がお客様から為替を買取る際に適用する相場は、市場実勢相場を基準に予約対象通貨間の直先スプレッド(スワップレート)などを加減した電信買相場(TTB)です。
受渡しの種類
- 確定日渡し:確定した日を実行日とします。
- 特定期間渡し:一定期間中を実行日とします。