地方創生への取組み
当行は、地域やお取引先の課題を共有し、課題解決に向けた提案・支援の実施に加え、産学官の各主体との連携を通じて地域経済の成長、産業の発展に貢献することで、地方創生に取組んでいます。
「地域と創る。」〜地方創生に向けて2024〜
これまでの当行の主な取組みについてまとめました。
- 経営計画「Vision2030」
TOPICS(中堅企業支援に向けた取組み/地域課題)[PDF:4.31MB] - 当行の地方創生推進体制
地方創生の目指す姿
特徴的な取組事例[PDF:3.37MB] - 4つの重点推進項目[PDF:8.76MB]
- 地方公共団体との取組み
SDGs支援・取組み
海外進出支援[PDF:2.15MB] - 七十七グループの地方創生の取組紹介[PDF:2.86MB]
バックナンバー
- 「地域と創る。」〜地方創生に向けて2023〜[PDF:10.0MB]
- 「地域と創る。」〜地方創生に向けて2022〜[PDF:9.16MB]
- 「地域と創る。」〜地方創生に向けて2021〜[PDF:8.99MB]
- Best Consulting Bank Project 2020 「地域と創る。」〜地方創生に向けて〜[PDF:9.81MB]
- Best Consulting Bank Project 2019 「地域と創る。」〜地方創生に向けて〜[PDF:10.9MB]
- Best Consulting Bank Project 2018 「地域と創る。」〜地方創生に向けて〜[PDF:3.33MB]
- Value Up 2017 「地域と創る。」〜地方創生に向けて〜[PDF:3.4MB]
- Value Up 2016 「地域と創る。」〜地方創生に向けて〜[PDF:36.5MB]
創業・新規事業支援
創業期のお客さま向けの専用相談窓口「〈七十七〉スタートアップ・サポートデスク」の専用ページはこちらです。
2024年度 地方創生関連ニュースリリース
- 2025年1月14日
福島県南相馬市への「Web口振受付サービス」提供開始について - 2024年12月25日
「第6回<七十七>地方創生マッチングイベント」の開催について - 2024年12月18日
「GIRAFFES JAPAN TOHOKU」への参画について - 2024年12月16日
「第6回FINE+東北Instagramフォトコンテスト」の開催について - 2024年11月8日
「地域と創る。」(2024年度版)の発行について - 2024年11月6日
仙台市・七十七銀行・パーク24が連携協定を締結 脱炭素都市づくりに向けEVカーシェアを活用〜仙台市域のEV 普及・シェアリングエコノミーの推進などで連携〜 - 2024年10月9日
東北大学発ベンチャー企業への融資実行について(株式会社レボルカ) - 2024年9月13日
「〈七十七〉創業応援パッケージ 新一万円札発行記念 渋沢栄一キャンペーン」の実施等について - 2024年9月12日
「七十七キャピタル第2号投資事業有限責任組合」の投資実行について(株式会社LexxPluss) - 2024年8月26日
岩沼市との地方創生応援税制(通称:企業版ふるさと納税)の推進に関する契約の締結について - 2024年8月1日
「第5回 FINE+東北 Instagramフォトコンテスト」の結果発表について - 2024年8月1日
「IPO経営人材育成プログラムTOHOKU(第3期)〜宮城・東北から新たな上場企業創出へ〜」の開講について - 2024年7月30日
「東証 アジア スタートアップ ハブ」への賛同について - 2024年7月29日
「七十七キャピタル第2号投資事業有限責任組合」の投資実行について(株式会社ソラリス) - 2024年7月22日
「七十七キャピタル第2号投資事業有限責任組合」の投資実行について(ひろさきLI株式会社) - 2024年6月27日
<七十七銀行×事業構想大学院大学>SOCIAL INNOVATION プロジェクト研究 第二期を開講 みやぎ広域PPPプラットフォーム(MAPP)連携事業 - 2024年6月10日
「女性起業・活躍セミナー in 仙台」への協力について - 2024年5月17日
日本政策金融公庫と連携した地元事業者に対する協調融資について(CREMA COFFEE(クレマコーヒー)) - 2024年5月13日
脱炭素経営セミナーへの後援について - 2024年5月1日
宮城県への「Web口振受付サービス」提供開始について - 2024年4月17日
株式会社W TOKYOとの連携による地方創生プロジェクトの内容が決定しました!