七十七銀行運動部のご紹介

七十七銀行は、地域とともに歩む銀行として、さまざまな地域貢献活動を実践しております。
その一環として、当行では運動部の活動を通じて地域のスポーツ振興に取り組み、地域貢献を図っています。
硬式野球部、陸上競技部、バドミントン部は、都市対抗野球大会や日本陸上競技選手権大会、バドミントンS/Jリーグなど、全国レベルの大会等に出場し活躍しているほか、日々の活動において指導教室等を開催し、地域スポーツの振興に寄与しています。

硬式野球部

写真:硬式野球部
創部
1981年
部長
渡邉 崇
副部長
相原 隆伸
監督
杉森 智幸
主な戦績
  • 第75回都市対抗野球大会 黄獅子旗(第3位)獲得、小野賞受賞
  • 第48回JABA長野大会 優勝、第39回JABA東北大会 優勝
  • 第33回、第38回社会人野球日本選手権大会ベスト8
2025年度
主な出場予定大会
  • 第66回JABA長野大会
  • 第55回JABA東北大会
  • 第96回都市対抗野球大会:県大会〜東北大会(宮城県)〜東京ドーム
  • 第50回社会人野球日本選手権大会:東北大会(宮城県)〜京セラドーム大阪他
☆トピックス
  • 新入部員が入部しました。
    後藤 佑輔(泉中央支店:東北工業大卒、投手)
    沖 政宗  (明石台支店兼向陽台支店:立教大卒、投手)
    篠塚 太稀(東仙台支店:仙台大卒、投手)
    石井 寛人(将監支店:東北福祉大卒、内野手)
2024年度の
活動実績
  • 宮城県内の社会人野球チームであるJR東日本東北および日本製紙石巻と合同で、小学生約200名を対象に技術指導を実施しました。
  • 仙台市内の高校硬式野球部を対象に技術指導を実施しました。
  • 「行内向け運動教室」にて当行従業員とその家族約100名を対象に技術指導を実施しました。

陸上競技部

写真:陸上競技部
創部
1987年
部長
渡邉 崇
監督
荒井 謙
主な戦績
  • 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会
  • 1996年 男女総合 優勝
  • 1996年・2001年・2021年 女子総合 優勝
2025年度
主な出場予定大会
  • 第109回日本陸上競技選手権大会(東京都)
  • 第73回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会(山口県)
  • 第67回東日本実業団陸上競技選手権大会(埼玉県)
2024年度の
活動実績
  • 「第108回日本室内陸上競技選手権大会」女子60mハードルで青木益未が優勝し6連覇を果たしました。
  • 「第72回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会」女子4×100mリレーで2位入賞しました。
  • 「Athlete Night Games in FUKUI」女子100mで青木益美が2位入賞しました。
  • 「クイーンズ駅伝ハートフルプロジェクト ランニング教室」の特別講師として、宮城県内の小・中学生約50名を対象に技術指導を実施しました。
  • 行内向け運動教室にて当行従業員とその家族約60名を対象に技術指導を実施しました。

バドミントン部

写真:バドミントン部
創部
1992年
部長
北薗 宏
副部長
菅原 好信
監督
大塚 麻衣
主な戦績
  • 日本リーグ(現S/Jリーグ)2004 4位
  • 大阪インターナショナルチャレンジ2018 女子シングルス2位
2025年度
主な出場予定大会
  • バドミントンS/Jリーグ2025
  • 第68回全日本社会人バドミントン選手権大会(香川県)
  • 第75回全日本実業団バドミントン選手権大会(愛媛県)
  • 第79回全日本総合バドミントン選手権大会(東京都)
  • 第79回国民スポーツ大会(滋賀県)
☆トピックス
  • 新入部員が入部しました。
    山浦 波瑠(事務サポート第二課:日本大卒)
    宮下 彩奈(事務サポート第三課:明治大卒)
2024年度の
活動実績
  • バドミントンS/Jリーグ2024 第7位
  • 「行内向け運動教室」にて当行従業員とその家族約50名を対象に技術指導を実施しました。