その他のご質問
- 1.
- 2.
- 3.
- 4.
- 5.
- 6.
- 7.
- 8.
- 1.
-
支店やATMの場所や営業時間を知りたいのですが?
- 1.
-
支店やATMについてはこちらをご覧ください。
- 2.
-
手数料を知りたいのですが?
- 2.
- 手数料についてはこちらをご覧ください。
- 3.
-
ATMではどんなことができますか?
- 3.
-
ATMについてはこちらをご覧ください。
- 4.
-
音声で操作を案内するATMは設置されていますか?
- 4.
-
全営業店のキャッシュサービスコーナーに、目の不自由な方のために、音声案内機能付ATMを設置しています。このATMは車椅子ご使用の方にも操作しやすいよう工夫されています。
※キャッシュサービスコーナーを設置していない名古屋支店および大阪支店は対象外となります。
<音声案内機能付ATMの特徴>ATM付属の受話器から操作誘導音声ガイダンスに従い、受話器についたテンキーボタンにて操作するものです。 なお、ご利用いただけるお取引は「カード出金」「カード入金」「通帳入金」「残高照会」「通帳記入」「カード暗証変更」となっております。
- 5.
-
いろいろな相談窓口は?
- 5.
-
お近くの七十七銀行もしくはコンタクトセンターハロー77にお問い合わせください。
ローンについてのお問い合わせは、下記のローンセンターでも承っています。また、通話料無料のフリーダイヤルで最新情報をお伝えしておりますので、ご利用ください。
- コンタクトセンターハロー77(フリーダイヤル)
0120-56-8677(平日9:00〜19:00)
携帯電話・PHSからのご利用の際は 022-723-3977 におかけください。
※通話料金はお客さまのご負担となります。 - 個人債務の私的整理に関するご相談について
0120−03−0977
- ローン全般について
- 本店ローンセンター 電話:022-211-9752・9759
- 長町ローンセンター 電話:022-246-4466
- 泉ローンセンター 電話:022-218-6311
- 仙台東口ローンセンター 電話:022-293-6077
- 石巻ローンセンター 電話:0225-95-7788
- 杜せきのしたローンセンター 電話:022-382-9277
- 六丁目ローンセンター 電話:022-390-0020
- 資産運用・ローンについて
- 明石台相談プラザ
0120-87-5077
- 栗生相談プラザ
0120-56-2977
- 泉相談プラザ
0120-55-4277
- 利府相談プラザ
0120-34-7077
- 古川相談プラザ
0120-75-0477
- 明石台相談プラザ
- 77(JCB・Visa・Master)カードの紛失・盗難
(株)七十七カード
電話:022-298-1877(JCB専用)
電話:022-298-2077(Visa・Master専用)
※警察にも忘れずにお届けください。
- コンタクトセンターハロー77(フリーダイヤル)
- 6.
-
「メールサービス」ってどんなサービスですか?
- 6.
-
郵便でいろいろなお申込みができる便利なサービスです。必要事項を記入し、必要書類を同封してポストに入れるだけ。お取扱いしているのは以下の通りです。 窓口とキャッシュサービスコーナーに申込用紙を用意しておりますので、お気軽にお持ちください。
- ローン
- 77ローン 「77マイカーローン」「77教育ローン」「77フリーローン」「77シルバーローン」「77女性応援ローン」(共通)
- 77カードローン
(上記商品のメールサービスなどのお申込みは、宮城県内にお住まいの方に限らせていただきます。) - 77スマートネクストのお申込み
- その他のサービス
- <七十七>ポイントセブンのお申込み
メールサービスについて詳しくはこちらをご覧ください。
- ローン
- 7.
-
七十七銀行の英文名称・スイフトコードなどを知りたいのですが?
- 7.
-
英文名称は「The 77 Bank,Ltd.」、スイフトコードは「BOSSJPJT」です。なお、外国送金などについて、詳しくはこちらをご覧ください。
- 8.
-
子供の入学金・授業料の振込をしたいのですが、親が手続きできますか?
- 8.
-
原則、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学(大学院を含む)、高等専門学校、義務教育学校に対する、10万円を超える入学金、授業料などの現金振込については、本人確認書類の提示は不要です。
ただし、上記に該当しない先に対して、10万円を超える入学金・授業料等の振込を現金で行う場合は、振込の手続きを行う方の本人確認が必要となりますので、本人確認書類をご用意のうえ、窓口でお手続きください。
例えば、保護者の方がお子さまの名義(生徒名義)で振込する場合は、来店された方(保護者等)のみの本人確認でお手続きいただけます。この場合、来店された方の「ご職業」「取引を行う目的」等について確認させていただきます。
詳細については、窓口にお問い合わせください。