新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う対応について
当行では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により影響を受けられたお客さまに対し各種ご相談を承っております。今後とも支援体制を随時強化してまいりますので、お気軽に七十七銀行窓口、またはフリーダイヤルにお問合せください。
事業を営まれているお客さまを対象とした「融資ご相談窓口」体制
窓口での対応 | 電話での対応 | |||
---|---|---|---|---|
平日 | 休日 | 平日 | 休日 | |
名称 | 新型コロナウイルス 感染症にかかる 「融資ご相談窓口」 |
新型コロナウイルス 感染症にかかる 「休日相談窓口」 |
フリーダイヤル | 休日フリーダイヤル |
設置場所等 | 各営業店 (出張所、個人取引特化店等(注1、注2)を除く) |
本店ローンセンター(注3) | 0120-65-1077 個人ローンのご相談はこちら |
|
受付日 (注4) |
2021年3月31日までの 月曜日〜金曜日 |
2021年3月31日までの日曜日 | 2021年3月31日までの 月曜日〜金曜日 |
2021年3月31日までの日曜日 |
受付時間 | 9:00〜16:30 (注5、注6) |
9:00〜16:30 | 9:00〜16:30 |
- 注1.
- 出張所:JR仙台出張所、加茂出張所、鳴瀬出張所、松山出張所、仙台空港出張所、のぞみ野出張所
個人取引特化店:岩沼西支店 - 注2.
- 下記のご利用店のお客さまの事業資金にかかるご相談につきましては、これまでどおり、泉支店、長町支店および石巻支店において対応させていただきます。
対応店 | ご利用店 |
---|---|
泉支店 | 将監支店、泉パークタウン支店、泉中央支店、高森支店 |
長町支店 | 富沢支店、泉崎支店、八本松支店、長町南支店 |
石巻支店 | 穀町支店、新中里支店 |
- 注3.
- 本店ローンセンターへの土曜日・日曜日・祝日の来店につきましては、事前に予約が必要となります。
- 注4.
- 12月31日〜1月3日を除きます。
- 注5.
- 鮎川支店の営業時間は 9:00〜11:30、12:30〜15:00 です。
- 注6.
- 15:00以降は、各営業店が電話にてご相談を承ります。
各営業店のご案内
2020年9月30日
新型コロナウイルス感染症にかかる「融資ご相談窓口」および「フリーダイヤル」等の設置期間の延長について
2020年8月31日
新型コロナウイルス感染症にかかる「休日相談窓口」および「休日フリーダイヤル」の臨時設置期間の延長について
2020年7月29日
新型コロナウイルス感染症にかかる「休日相談窓口」および「休日フリーダイヤル」の臨時設置期間の延長について
2020年6月30日
新型コロナウイルス感染症にかかる「休日相談窓口」および「休日フリーダイヤル」の臨時設置期間の延長について
2020年5月29日
新型コロナウイルス感染症にかかる「休日相談窓口」および「休日フリーダイヤル」の臨時設置期間の延長について
2020年4月27日
新型コロナウイルス感染症にかかるゴールデンウィーク 期間中の「休日相談窓口」および「休日フリーダイヤル」 の設置等 について
2020年3月30日
新型コロナウイルス感染症にかかる「融資ご相談窓口」の受付時間ならびに「休日相談窓口」および「休日フリーダイヤル」の臨時設置期間の延長について
2020年3月12日
新型コロナウイルス感染症の影響を受けているお客さまへの対応について
2020年2月18日
「新型コロナウイルス感染症にかかる『融資ご相談窓口』」およびフリーダイヤルの臨時設置ならびに震災復興・金融円滑化に関する融資ご相談の受付体制の延長について
個人ローンをご利用のお客さまを対象とした「融資ご相談窓口」体制
窓口での対応 | 電話での対応 | ||
---|---|---|---|
平日 | 休日 | 全日 | |
名称 | 新型コロナウイルス感染症にかかる 「個人ローンご相談窓口」 |
個人ローンご相談フリーダイヤル | |
設置場所等 | 各営業店 各ローンセンター |
各ローンセンター (注1) |
各ローンセンターの フリーダイヤル |
受付日 (注2) |
2021年3月31日までの 月曜日〜金曜日 |
2021年3月31日までの 土日・祝日 |
2021年3月31日までの 全日 |
受付時間 | 9:00〜16:30 (注3、注4) |
9:00〜16:30 | 9:00〜16:30 |
お客さまのご意見コーナー
- 注1.
- 本店ローンセンターおよび仙台東口ローンセンターへの土曜日・日曜日・祝日の来店につきましては、事前に予約が必要となります。
ローンセンター名・住所 フリーダイヤル 本店ローンセンター 仙台市青葉区中央3-3-20(本店3階) 0120-06-4377 長町ローンセンター 仙台市太白区長町7-19-70(長町南支店2階) 0120-52-4377 泉ローンセンター 仙台市泉区泉中央1-13-4
(泉エクセルビル内 泉中央支店2階)0120-57-4377 仙台東口ローンセンター 仙台市宮城野区榴岡2-4-22
(仙台東口ビル内 仙台東口支店2階)0120-58-4377 石巻ローンセンター(蛇田支店内) 石巻市恵み野3-4-2
(ホーマック敷地内 蛇田支店2階)0120-87-4377 杜せきのしたローンセンター 名取市杜せきのした1-3-4 0120-89-4377 六丁目ローンセンター 仙台市若林区六丁の目南町4-5(六丁目支店内) 0120-00-5477 - 注2.
- 12月31日〜1月3日を除きます。
- 注3.
- 鮎川支店の営業時間は 9:00〜11:30、12:30〜15:00 です。
- 注4.
- 15:00以降は、各営業店が電話にてご相談を承ります。
各営業店のご案内
2020年4月6日
新型コロナウイルス感染症にかかる「個人ローンご相談窓口」および「個人ローンご相談フリーダイヤル 」の臨時設置等について
来店不要の各種サービス
2020年7月7日
「おうちで!スマホで!お取引!」紹介ツールの作成について
2020年5月8日
投資信託商品の情報をタイムリーにお知らせ〜<第五弾>投資信託情報配信サービスの取扱いを開始します
2020年5月
<ご案内>来店不要の納税方法 自動車税・軽自動車税は来店せずにお支払いいただくことが可能です
2020年4月28日
新型コロナウイルス感染症拡大の防止に向けたインターネットバンキング等のご利用の推奨について〜<第四弾>「<七十七>セブンメイトWebサービス≪スマート≫」を追加〜
2020年4月28日
来店不要で契約可能な77WEB完結型ローンの商品拡充!〜<第三弾>「77教育ローン」、「77フリーローン」を追加〜
2020年4月16日
来店不要で契約可能な「77ローン」登場!〜<第二弾>77WEB完結型ローンの取扱開始について〜
2020年4月10日
事業性融資をお取引いただいているお客さまを対象として「Eメール」でご融資などのご相談を承ります
新型コロナウイルス緊急ご融資
内容 | |
---|---|
ご融資対象者 | 新型コロナウイルス感染症の影響を受けられている事業者さま |
お使いみち | 事業に必要な運転資金・設備資金 |
ご融資条件 | 融資金額、融資利率および 融資期間については、ご相談内容に応じて対応します。 |
注.審査結果により、ご希望に沿えない場合がございますので、 ご了承ください。
制度融資等
2020年4月30日
新型コロナウイルス感染症にかかる「実質無利子・無担保融資」の取扱開始について
ご融資条件変更手数料の免除
新型コロナウイルス感染症による資金繰り等への影響により、返済条件の緩和をご希望されるお客さまに対して、ご融資条件変更手数料を無料とさせていただきます。
各種コンサルティング業務の支援
「新型コロナ緊急支援チーム」の設置
2020年3月25日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う支援体制の拡充について〜「新型コロナ緊急支援チーム」がスピーディに対応します〜
ファンドによる対応
2020年6月30日
新型コロナウイルス感染症による影響を受けた事業者さまの支援について〜令和元年台風等被害広域復興支援ファンドの契約変更を実施し、 新型コロナウイルス感染症にも対応します〜
2020年3月30日
「みやぎ地域価値協創ファンド」の新型コロナウイルス感染症の感染拡大への対応について〜感染拡大の影響を受けられたお客さまを資金面・財務面で支援します〜
「ITサポートデスク」の設置
営業時間等の変更
2020年5月27日
一部営業店における営業時間の変更(昼営業の再開)について
2020年5月19日
一部営業店における営業時間の変更(昼営業の再開)について
2020年4月28日
一部営業店における営業時間の変更について
2020年4月10日
名古屋支店および札幌支店の営業時間変更について
2020年4月9日
新型コロナウイルスの感染者拡大に伴う休日の営業態勢について
2020年4月8日
東京支店、日本橋支店および大阪支店の営業時間変更について
店舗外CSコーナーの稼働状況
2020年4月17日
新型コロナウイルス感染拡大に伴う店舗外CSコーナーの稼働状況
窓口での対応
その他の対応
金融資料館にご来館のお客さまへ
新型コロナウイルス感染症の感染予防および感染拡大防止のため、当面の間、事前予約制といたします。また、マスクを着用のうえお越しください。
新型コロナウイルスや特別定額給付金に便乗した詐欺にご注意ください!!
新型コロナウイルスの感染拡大の影響が広がるなか、便乗した特殊詐欺等金融犯罪被害が全国的に発生していますので、ご注意ください。
総務省においては、特別定額給付金に関して、次のようなことをしないとして、注意喚起しております。
市区町村や総務省などが以下を行うことは絶対にありません
- 現金自動預払機(ATM)の操作をお願いすること
- 受給にあたり、手数料の振込みを求めること
- メールを送り、URLをクリックして申請手続きを求めること
詳細は総務省・全国銀行協会のホームページに掲載されていますので、下記リンクをご確認ください。
なお、七十七銀行行員等が、電話や訪問等により、口座番号や暗証番号をお聞きしたり、キャッシュカードをお預かりすることは一切ございません。